昨日2021年1月18日において先日復活したファイナンススタジアムで、ランキングを獲得することができました。
今回は自分の備忘録と記念とともに記事に残したいと思います。
収益率ランキング第2位
YJFXが提供するリアルトレードランキングのファインナンススタジアムにて、
2021年1月18日のトレード結果からランク付けされる収益率で私やまたFXが第2位を獲得しました。
ファインナンススタジアムについてはこちらの記事をご覧ください。

では実際にどのくらいの収益率があがったのか?
+8.22%でした。
これは単純に投資としてのパフォーマンスで言うとかなり高いですね。自分で言うのもおこがましいですが。
ただしこれは私の場合口座資金を大きく入れていないかつ、ハイレバでトレードをしていたからこの結果が生まれています。大体15万円の口座でレバレッジ10倍少しでトレードしていました。
利確額に関しては12,460円といったところでした。
とはいえリアルトレードのランキングにおいて第2位を獲れたことに嬉しく思います。
どんなトレードしてたの?
では実際に収益率ランキング2位を獲得したトレードとはどんなものだったのでしょうか?
結論、オージー円のショートです。
このポジションは私のYouTubeやブログをご覧の方はもうご存じの方が多いとは思います。スイングポジションで持っていたものですね。
約定80.188円2万通貨でした。
それを79.565円で利確して62.3PIPS獲得できました。
ということでこのオージー円のショートポジション一発で収益率ランキング第2位を獲得できました。
チャートで振り返り
では実際にチャートでエントリーとイグジットを振り返りたいと思います。
まずはこちら4H足
緑のラインがエントリーレートで、紫のラインがイグジットレートです。
1月6日の18時辺りでエントリーして18日の18時辺りでイグジットしました。
道中で一時は70PIPSほど担がれたり、30PIPSほど利益乗った場面もありましたが、自分の狙っているところまでは気にせずに持っていました。
そして昨日79.565円で利確して62.3PIPS獲得しました。
さらにその日の安値で利食えてました。
現在ブログ書いている時点でオジ円は80.30までリバってます。(汗)
ただこれも全部シナリオ通りです。79.50はリバる所で、80.3までは上がるのは確率取れてました。
ライブ配信で全て話しています。
とりあえず利確してて良かったです。
目線は変わらず売り目線
オジ円を昨日利確していますが、19日現在も売り目線のスイング狙いは変わりません。今月中の戦略となりますがまた売って二度美味しく利益取っていこうと思います。
ファイナンススタジアムの「やまたFX」も気にして見てもらえたり、フォロー頂けると嬉しいです。